【一年間ありがとうございました】アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」×嬬恋村 キャベツ大使任期満了のおしらせ
- (一社)嬬恋村観光協会
- 4月11日
- 読了時間: 4分

2024年4月12日より嬬恋村のキャベツ大使を務めてまいりました、アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」の主人公であるカズマ、アクア、めぐみん、ダクネスの4人の仲間たちが本日、4月11日(金曜日)をもって任期満了を迎えます。
この一年間、キャベツマラソンから始まり、つまごい祭り、このすば嬬恋スタンプラリーなど、『このすば』の和やかな雰囲気で嬬恋村を盛り上げていただきました。
ありがとうございました!
記念して一年間の取り組みを掲載いたします。
【キャベツ大使4人の嬬恋応援の軌跡】
・2024年4月10日
TVアニメ『この素晴らしい世界に祝福を!3』の放送開始!
・2024年4月12日
カズマ、アクア、めぐみん、ダクネスの4人が嬬恋村キャベツ大使に就任!
・2024年6月15日
キャベツ大使である4人が嬬恋村広報誌「広報つまごい」の表紙を飾る!
・2024年6月25日
JR吾妻線 万座・鹿沢口駅前ロータリーに「ジャイアントトード」が出現!
このすばファンの皆様はもちろん観光で嬬恋村を訪れたお客様、村内の子供たちにも楽しんでいただいています。
・2024年6月29日(土)、30日(日)
第16回 嬬恋高原キャベツマラソンのランナーのみなさんを応援!
キャベマラの最大の難所であるラスト2kmの爆坂にて4人のキャラクターが選手の皆さんを待ち構え、応援していただきました。また『嬬恋村×このすばコラボ』のオリジナルグッズの販売を開始いたしました。
・2024年7月27日(土)
第42回つまごい祭り(Tsumagoi Summer Festival 2024)にて、
アニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』を特別上映!(第一期1話~4話)
・2024年8月2日
嬬恋村でクラフトビールを製造する嬬恋高原ブルワリー様より『つまブルShuwaShuwa』の販売を開始!
・2024年8月10日
嬬恋村観光案内所にて『嬬恋村×このすばコラボ』のカフェメニューの販売を開始!
村内のお菓子工房gurumi様によるキャベツクッキーを添えた「キャベツサンデー」&「キャベツシュワシュワソーダ」と村内の飲食店 恵‘s様の手作りの「キャベツぎっしり肉まん」を販売し、多くのお客様に味わっていただきました。
・2024年9月23日
「ジャイアントトード」が青く光る!
世界ろう連盟(WFD)の働きかけによる「手話言語の国際デー」の一斉イベントへ参加し、「ジャイアントトード」をブルーにライティングいたしました。
・2024年9月28日
『嬬恋村×このすばコラボ 宿泊プラン』の開始に合わせ、『嬬恋村×このすばコラボ 嬬恋マップ&スタンプラリー』を開始!
嬬恋村の名所を回って4人のスタンプを集めるスタンプラリーを村内外問わず多くの方に楽しんでいただきました。
(2024年9月28日~2025年3月31日)
・2024年10月6日
嬬恋村で行われた第70回チームif山岳ラリーを応援!
モータースポーツが盛んな嬬恋村のラリーイベントの応援をしていただきました。
・2025年1月11日
嬬恋村観光案内所のカフェメニューにて『雪精花豆団子』の販売を開始!
人気キャラクター「雪精」と嬬恋村名産品の「花豆」を掛け合わせたお団子を販売いたしました。
・2025年2月22日
嬬恋村農産物等直売所「あさまのいぶき」でサテライトショップイベントを開催!
作品初期にカズマとアクアが寝泊まりをしていた馬小屋をイメージしたフォトスポットを設置し、訪れた皆様に記念写真をお撮りいただきました。
≪本コラボレーション企画について≫
本作に登場する空飛ぶキャベツ。主人公カズマたちが、飛来するキャベツの群れを迎え討ち捕獲するクエストは、アニメエピソードの中でも屈指の人気。そして、群馬県嬬恋村は、夏秋キャベツの出荷量日本一。「キャベツ」を軸に展開する、『このすば』と嬬恋村のコラボレーション企画となりました。
≪2025年4月11日以降について≫
・嬬恋村観光案内所のコラボカフェメニューを終了いたします。
・コラボグッズは好評につき嬬恋村観光案内所にて7月11日(金)まで延長販売いたします。
※各商品追加は無く、在庫の限りとなりますのでご了承ください。
・JR万座・鹿沢口駅前ロータリーの「ジャイアントトード」に関しましては引き続き設置いたします。(期間未定)